学校ブログ
2年がタンポポの知恵を学んでいます
2年が国語でタンポポの知恵という説明文を学んでいます。身近なタンポポという題材で、順番に文章の読み取りを進めていきます。タンポポのすごい点が、自分で説明できるようになるといいですね。
1年がことばあつめ
1年が言葉集めをしています。お互いに出し合う中で「いんこ」という発言がありました。すると「いんこって何?」という反応があったので、写真のようにみんなで画像を見ていました。言葉で説明することも大切ですが、画像だと分かりやすいですね。タブレットが導入され、このように映像で見る場合もあります。
5月20日(木)の給食「サワラの照り焼き」
今日の給食は「サワラの照り焼き、キャベツのゴマ和え、大豆ご飯、じゃがいもの味噌汁、牛乳」です。サワラは漢字で鰆と書きます。春の魚です。とってもおいしかったです。ご馳走様でした。
3年が国語辞典で調べます
3年が国語辞典を使って、言葉の「意味や使い方などを調べています。目を引くのが、調べたことをまとめるのにタブレットを使っていることです。タブレットの画面を切り替えながら調べることも、操作になれていけば可能になるでしょうが、現段階では二本立てで専用に使っていきます。国語辞典もしっかり使いこなしていきましょうね。
5年がスイカの観察まとめ
5年がスイカの観察を、タブレットにまとめていきます。タイトルを作り、撮影した画像をはって、観察記録や感想をかいていきます。操作に慣れ、短時間でまとめていくことができるようになるといいですね。