学校情報

学校ブログ

入所式では、施設の方に丁寧に説明していただきました。

淡路瓦工業組合施設でビデオを見せていただき、その後工場にバスで移動して見学しました。

実際に目の前で瓦が焼きあがっていく工程を見せていただき、子どもたちも大興奮。貴重な経験となりました。

吹き戻しの里で、オリジナル吹き戻しの製作。簡単なようで意外と奥が深い!

先が震えるターボ?改造も?

10月11日(金)
4年生「海の学校」。
体育館で出発式を行った後、いざ淡路へ。
1泊2日の日程で、全力で楽しみ、学んできます。

退所式です。4泊5日、たくさんの思い出ができました。そして、たくさん成長が見られました。学校でもこの経験を活かして頑張ってほしいです!

自然学校最終日の朝食です。

この後は、部屋の片付けと大掃除です。さて、荷物をきれいにまとめられますでしょうか。

4日目最後の一大イベント。体育館の中央にキャンドルを灯して、その回りでスタンツやゲームを行いました。

大盛り上がりで、みんな元気いっぱいダンスを踊ったり、歌ったりしました。最後は、リーダーの話で大号泣。5年生の最高の思い出になりましたね。

午後は各クラスごとにスタンツ練習をしました。その後の夕食です。

この後、今日は雨のため、キャンドルファイヤーを行います。

あまごつかみ体験です。あいにくの雨ですが、タライからあまごをつかみ、串に刺しました。

命を大切にいただきましょう。お昼のお弁当といっしょに食べました。美味しかったです!

4日目の朝ごはんです。しっかり栄養摂って、今日も頑張りましょう!

 

 

 

広告
091235
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る