2023年2月の記事一覧

3年がリコーダー

3年が音楽室前の廊下でリコーダーを練習しています。換気のことを考慮して、廊下を練習場にしています。指づかいが難しいですが、真剣に向き合っています。きれいな音色で奏でられるとうれしいですよね。

感謝を伝える会

この1年間、浜風小学校のみんながお世話になった、地域のボランティアの方々に感謝を伝える会がありました。予め全校生が分担し、作成してあった感謝状を束にして、代表としてお越しいただいた4人の方に手渡させていただきました。多くの方のお力添えで、みんなの安全で楽しい学校生活が守られていることを知ることができました。これからも浜風小学校をよろしくお願いいたします。

 

4年が二分の一成人式

四年生は9歳・10歳になるので、成人になる半分を生きてきたという意味で、二分の一成人式として、自分の今までを振り返り、家族や周囲の人への感謝や自分の努力や取り組みなどを見つめ、今後の生活への決意を述べるというスピーチをします。そして、後半は4年生の学習の発表をしました。クラスの仲間だけでなく、保護者の皆様にも見守っていただきました。ありがとうございました。

6年が潮見中の部活見学

6年が潮見中学校に行きました。この日は定期考査の最終日で昼からは部活がありますので、そのタイミングで行きました。全員が潮見中に進学する訳ではないですが、中学での部活動について学ぶ機会と捉えています。少しは参考になったかな。見せていただいた中学校の皆さん、ありがとうございました。

 

1年が国語で動物の赤ちゃんの学習

1年が国語で動物の赤ちゃんという説明文の学習をしていました。何種類かの動物を取り上げ、疑問とその説明を繰り返して文が展開されます。だんだん文を書く力がついてきています。

3年が命の授業

3年が講師の先生を招いて、命の授業をしました。赤ちゃんがどのようにしてできて、大きくなっていき、生まれるのか。写真やイラストの画面や、赤ちゃんの模型などで学びました。最後は順番に赤ちゃんの模型を抱かせてもらっていました。多くのことを感じたり、学んだようです。

5年が国語でディベート

5年が国語で2つの立場のどちらに立つかで、主張をしあう「ディベート」学習をしていました。コンタクトレンズと眼鏡の比較をしていました。どちらにもメリットとデメリットがありますね。まずはお互いに原稿を考えた上で、主張をしあいます。言葉のキャッチボールが楽しみですね。

6年が最後の校外学習

6年が最後の校外学習として姫路セントラルパークに行きました。前半はサファリ、後半は遊園地です。集団行動と自己管理での目標を持って、みんなで楽しい思い出を作ることができました。

最後のペア活動

最後のペア活動をしました。楽しく遊んだ後は、1年間ありがとうございましたとお礼を言って終わりました。上級生はペアリーダーをはじめ、下級生のために色々と計画や準備などありがとう。下級生は、そんな上級生を見て、きっと次は優しくて素敵なお兄さんお姉さんになってくれると思います。

全校で大繩チャレンジ中です

今週は、大繩チャレンジ週間です。クラスごとに長縄を跳んでいきます。制限時間内に、一人ずつ跳んでいき、全部で何回跳べるかを競います。ひっかかってもすぐに再開してカウントします。2時間目が終わったら、クラスごとに運動場に出てきて、元気よく跳んでいます。