2021年9月の記事一覧

9月30日(木)の給食「もち麦入りご飯」

今日の給食は「もち麦入りご飯、擬製豆腐、もやしのゴマ酢和え、大根の味噌汁、牛乳」です。お米にも麦にも、うるち性ともち性があります。もち麦とは、粘りの強いもち性の麦のことです。もち麦は、食物繊維が豊富で、ぷちぷち・もちもちした食感が楽しめます。とてもおいしかったです。ご馳走様でした。

2年がキックベースボール

2年がキックベースボールをしています。野球をよく知らない子にとっては、野球のルールやゲームの進め方、走塁の方法、アウトの取り方など学ぶことがたくさんありますが、慣れてきたらゲームを楽しんでいます。点をとったと嬉しそうに話す女子が印象的でした。

9月29日(水)の給食「フレンチトースト」

今日の給食は「フレンチトースト、和風スパゲティ、ひじきサラダ、牛乳」です。フレンチトーストは、卵と牛乳をまぜ合わて作った調理液に食パンを浸し、オーブンで焼いて作ります。甘くてとってもおいしいですよね。ご馳走様でした。

1年が秋の虫を学習

1年が秋の虫を学習しています。こおろぎを見つけた子が、オスとメスはお尻のところで見分けると発表。メスは真ん中のしっぽは長いとみんなに教えていました。3本のしっぽのうち真ん中は、産卵管という管で卵を産み付けるために長くなっているようです。みんな関心して聞いていました。

9月28日(火)の給食「フォーガー」

今日の給食は「鶏のレモン、海草サラダ、フォーガー、コッペパン、牛乳」です。フォーガーはベトナム料理です。フォーは平たいライスヌードルで、ガーは鶏という意味だそうです。さっぱりおいしい麺類です。ご馳走様でした。

3年が前転の動きを交互に撮影

3年がマット運動の前転で、タブレットを使い交互に撮影しています。これだと、後で自分の動きを見ることができます。良い点と改善点を自分の目で確かめられるのはとても分かりやすいですね。

9月27日(月)の給食「ホイコーロ」

今日の給食は「ホイコーロ、中華和え、ご飯、わかめスープ、牛乳」です。ホイコーロは、漢字で回鍋肉と書き、ホイコーとは料理したものを鍋に入れる調理方法のことだそうです。中国の四川料理の1つで、甘辛い味付けが特徴です。ご飯がすすみますね。ご馳走様でした。

1年は時計の学習

1年が時計の学習をしています。世の中ではデジタル時計の普及が進んでいますが、まだまだアナログ時計も重要です。時計の読み取りや操作は、算数の大切な内容の1つです。何度も練習して慣れていってほしいです。

3年が図書館出前授業を受けました

3年が、芦屋市立図書館の出前授業を受けました。本にまつわる様々なお話を、楽しいエピソードやクイズを交えてしていただきました。本が今までよりもっと身近に感じられるようになったと思います。

4年がお箸作りに挑戦

4年が肥後守を使って、お箸を作ります。安全に気を付けて、使いやすいように削っていきます。満足のいく出来になるといいですね。