2021年12月の記事一覧
2学期の終業式
今日は2学期の終業式でした。リモートによる全校テレビ集会でしました。式では2・4・6年の代表児童が、2学期にがんばったことと3学期の目標などを書いた作文を読み上げました。そして、生活指導として「いかのおすし」など冬休みに気を付けることの話がありました。
2学期の間、当ブログへの閲覧、ありがとうございました。3学期は1月7日から、可能な範囲で学校の様子をお知らせします。みなさん、良いお年を。
大掃除
各学年ごとに大掃除をしてくれました。自分たちの使っている学校をいつも以上にきれいにする。みんながんばってくれました。きれいにした箇所を見る目は、どれも満足そうでした。みんなどうもありがとう。
6年が体育館の跳び箱の台車をきれいにしてくれました
体育館にある跳び箱は、運びやすくするために台車があります。かなり昔に作ったものなので、板がささくれ立っており、動かす際に指にトゲがささることもありました。そこで、6年生がヤスリで磨いてくれ、合わせてペンキでコーティングをしてくれました。下級生が楽しんで跳び箱をして欲しいと願いを込めて、イラストをかいてくれました。とてもうれしいことです。ありがとう6年生のみなさん。
1年が曜日の漢字の使い方を学習
1年は国語で曜日の漢字を習いました。今回はその読み方です。「日」は、「ひ」「にち」「び」と読み方があります。同じ漢字なのに、読み方がいくつもあると戸惑いますよね。しっかり学んで、使いこなせるように練習していきましょうね。
12月21日(火)の給食「ココアゼリー」
今日のメニューは「鶏のからあげ、ドレッシングサラダ、コーンスープ、コッペパン、ココアゼリー、牛乳」です。ココアとは、カカオ豆からチョコレートを作る過程のもので、粉状のものが多いです。ココアとカカオって同じ意味だそうです。だから、飲み物のココアとホットチョコレートは同じものだと初めて知りました。2学期の給食も今日で最後です。毎回、おいしい給食を作っていただき、本当にありがとうございました。3学期の給食も楽しみです。ご馳走様でした。
4年が3年に山の学校を紹介
4年が山の学校で学んだことや体験したことを、3年生の前で発表していました。自分たちの成果を後輩に伝えていくことは、とても素晴らしいことですね。
12月20日(月)の給食「粕汁」
今日のメニューは「魚の黄金焼き、小松菜のちりめんサラダ、粕汁、黒豆ご飯、牛乳」です。粕汁は、酒粕から作ります。酒粕は、白米から日本酒を作った際に絞った残りの成分です。かすと言われますが、とても栄養豊富で、近年は健康食品として知られています。体が温まりますね。ご馳走様でした。
2年が音楽室で合奏の練習
2年は、体育と音楽を担任が交換して授業をしています。音楽は2組の先生の指導です。今日は合奏の練習なので、音楽室でやっています。色々ある楽器を使って、みんなとても楽しそうです。
12月17日(金)の給食「シャキシャキ根菜サラダ」
今日のメニューは「サワラのマヨネーズ焼き、シャキシャキ根菜サラダ、しめじのスープ、パインパン、牛乳」です。根菜とは、大根、ニンジン、ゴボウ、ジャガイモ、蓮根など野菜のうち土の中にあるものを食べるものをさします。ビタミンや繊維質が豊富で、冬場は多く食べる機会がありますね。ご馳走様でした。
12月16日(木)の給食「柚子ゼリー」
今日のメニューは「鶏の照り焼き、野菜のおかか和え、ほうとう、柚子ゼリー、玄米ご飯、牛乳」です。柚子は香りのよい柑橘類です。冬至の日に、お風呂に柚子を入れて、柚子湯として体を温める風習のある地域もありますね。ご馳走様でした。