学校ブログ
木曜日の給食
ご馳走様でした。
1年が体育でサッカー
1年がサッカーを始めました。軸足で踏ん張り、タイミングよく蹴り足でボールを、思い切り蹴ります。思った方向に転がっていくと、うれしそうです。タイミングを掴むために、何度も練習しましょう。上手に蹴ることが出来るようになるとうれしいですよね。
水曜日の給食
ご馳走様でした。
避難訓練(地震を想定)
地震を想定した避難訓練を実施しました。天災はいつ発生するか分かりません。いつも授業中とは限らないのです。今回は「今週のどこかで実施する」とだけ予告をしていました。そして2時間目終了後の休み時間に、抜き打ちでしました。まず、外で遊んでいた子たちは、運動場の真ん中に集まります。揺れがおさまったタイミングで、教師が手分けをして、校舎内の被害状況を確かめ、安全なルートを確保して、校舎内の子どもたちを誘導します。また、トイレなどで逃げ遅れた子がいないかも確かめます。こうして、運動場に集合して、点呼を取り、講話を聞き、訓練は終了です。地震の避難訓練では、避難のスピード重視ではなく、より安全を確認しながら、時間はかかっても全員を確実に誘導する避難方法が重要です。教師たちは今回の反省点を出し合い、今後に生かしていきます。子どもたちも、訓練の経験を、自分たちの生命を守る、大切な財産にして欲しいものです。
体育館で図工の作品展準備
体育館を使って図工の作品展を開催する準備が始まりました。まだまだ完成には程遠いですが、少しずつ作業を進めています。今年は久しぶりの体育館での開催です。楽しみです。
火曜日の給食(1・17給食)
1月17日の給食は毎年、震災当時の様子を学ぶメニューです。ご馳走様でした。
1.17集会
1・17集会をしました。今年は講師として、舞子高校環境防災科の初代科長をされていた先生をお招きし、低学年用と高学年用に内容を変えてお話をしていただきました。計画では体育館でする予定でしたが、インフルエンザの流行を考慮して、テレビ放送にしました。黙とうをした後、講師先生より震災を体験した当時小学生だった人たちの話と、震災は備えたら怖くないという話を聞きました。危険なのは落下物や転倒物なので固定しよう、またガラスなどの破損に備えスリッパを寝間に置くなど心がけよう、物資の不足に備えてレトルト食品などをストックしておこう、等と教えていただきました。
月曜日の給食
ご馳走様でした。
運動場で地域行事「どんど焼き」
1月14日(土)に浜風小学校の運動場で、恒例の浜風小校区の地域行事「どんど焼き」がありました。あいにくの天気でしたが、集まった子供たちや地域の皆さんの思いが届いたのか、開始段階では雨もやみ、様々な思いを込めた炎が、天高く舞い上がりました。
四年が耐寒持久走
4年が体育で運動場を走っています。寒い冬場に走ることで、持久力を高めていきます。自分のペースで無理しすぎず、走り切ることを目標にします。