学校ブログ
1年が鳥のくちばしについて学んでいます
1年が国語で鳥のくちばしについて学んでいます。説明文の読み取りは、しっかり考えたり調べたりすると新しい発見があって興味深いですね。
6月17日(木)の給食「1年と2年がむいてくれたソラマメ」
今日の給食「肉じゃが、ねぎのピリ辛あえ、ソラマメの塩ゆで、ゆかりご飯、牛乳」。ソラマメは、1年と2年が剥いてくれました。貴重な体験ができましたね。とてもおいしかったです。ご馳走様でした。
6年の社会科は歴史に入っています
6年の社会科は、今まで公民的分野を扱っていました。そして、いよいよ歴史的分野の登場です。昔の出来事について順を追って学んでいきます。
3年が言葉の意味調べ
3年は国語の「まいごのかぎ」というお話で、知らない言葉、わからない言葉を出し合い、意味調べをしています。国語辞典を使って調べたり、知っている子が説明したり、先生が絵を描いて説明したりしています。今日はたくさんの言葉を知ることができました。
5年が班になって話し合い
5年が話し合い活動をする際に机を移動して班になります。4つの机を合わせる際に、密を避けるために、真ん中に空間を設けます。工夫して、話し合い活動を進めています。
6月16日(水)の給食「コーンピラフ、みたらし団子」
今日の給食は「コーンピラフ、高野豆腐のから揚げ、春雨スープ、みたらし団子、牛乳」です。コーンピラフはバターがきいていて、とてもおいしいです。みたらし団子は、柔らかい食感の団子に、みたらしのタレがあっさり甘くて、マッチしています。ご馳走様でした。
体育発表会の追加画像(最終です)をアップしました
体育発表会の1~6年のリレーについて、運動場において西側と東側でそれぞれ撮影した動画をアップしました。視聴は同じ方法です。
撮影した動画は、これですべてアップしています。素人撮影のため大変恐縮ですが、ぜひ御覧ください。6月末まで限定公開をしています。よろしくお願いします。
4年が平行を学んでいました
4年が算数で平行について学んでいました。算数は定義が難しいですが、しっかり学べば、中学校やその先でも使えますよ。英語ではパラレルといいますね。
2年はスイミーになりきって考えます
2年は国語でスイミーを学習しています。スイミーや仲間の魚の気持ちを考えて、発表しあい、交流していました。登場人物になりきって考えることができていて、すごいと思いました。
6月15日(火)の給食「フレンチトースト」
今日の給食は「フレンチトースト、ナスのスパゲティ、ハムとコーンのサラダ、オレンジ、牛乳」です。フレンチトーストが給食で食べられるなんて、すごいことだと改めて思います。とってもおいしいです。ご馳走様でした。