学校ブログ
3月2日の給食
6年生の卒業リクエストメニューがいくつも登場しています。ご馳走様でした。
図書委員がリモート読み聞かせ
図書委員がリモートで絵本の読み聞かせをしてくれています。テレビ画面ごしですが、集中して見入っていました。
今日の給食
ご馳走様でした。
キャリアパスポート
学校だよりでもお知らせしましたキャリアパスポートです。このようなファイルに、1年ごとの振り返りを記入して残していきます。卒業後は、中学校、そして高校へと受け継いでいくことになります。裏面の最後に、保護者の方よりの励ましの言葉を書いていただく箇所があります。どうぞよろしくお願いします。
今日の給食
ご馳走様でした。
地域の方への「感謝を伝える会」
いつも浜風小学校の子どもたちのために様々な取り組みをしてくださっている方々に、感謝を伝える会がありました。例年なら体育館で、大勢をお招きして催すのですが、コロナ禍ということで、代表の方にご来校いただき、テレビ放送でその様子を視聴しました。ですが、お世話になった感謝の気持ちと、これからもお願いしますの思いは、例年と変わりません。心を込めた感謝状をお渡しさせていただきました。これから、個々の皆様へお渡ししていただける手筈と聞いております。
潮見中に進学する6年生が制服の採寸
潮見中に進学する6年生を対象に、制服等の採寸が行われました。中学校の制服はAタイプとBタイプがあり、各自で選択するそうです。両方を選択し、体調に合わせて選ぶことも可能と聞いています。
今日の給食
ご馳走様でした。
5年が潮見小とスポーツ交流会をしました
5年が潮見小の5年とリモートで長縄大会をしました。交互に跳んでいきました。上手にとべても、ひっかかっても楽しむことができたと思います。
今日の給食
ご馳走様でした。
五年が電流の実験
五年が電流と電磁石について実験していました。電磁石を含む回路をつくり、電流を調べていきます。回路づくりで苦戦しているテーブルが目立ちました。先生だけでなく、できた子も順に教えて回ります。教えることも立派な学習ですね。
今日の給食
ご馳走様でした。
1年が言葉の世界を広げています
1年が言葉の世界を広げています。発想を広げていくことで、語彙力をつけていきます。新しい言葉にも出会えますね。
今日の給食
ご馳走様でした。
3年が昔の道具調べ
3年が社会科で学校の玄関にある、昔の道具で学んでいました。大八車は、荷物を運びます。手押しポンプは竜吐水ともよばれる、消火用の度王ぐです。足踏み脱穀機もあります。子ども達の学習用にと、以前に寄贈していただいたものです。このように活用させていただいています。
今日の給食
ご馳走様でした。
2年は漢字のつくりで学習
2年になると学習した漢字の数も増えてきます。その中には、いくつかの漢字の組み合わせもあります。「明」は日と月からできています。そのような組み合わせを色々と考えていました。ここから部首などの学習につながっていきます。
今日の給食
ご馳走様でした。
6年が卒業文集作り
6年が卒業文集作りを始めました。タブレットを活用しつつ、じっくりと考え、しっかりと書いていきます。何度も校正すると思います。自分の思いを込めた素敵な文集を作って欲しいです。
今日の給食
ご馳走様でした。
6年が国語で「海の命」を学習
6年が国語で「海の命」という話を学習しています。タブレットで交流をしています。この話は、いろいろと考えさせられる内容になっており、大人が読んでも感銘を受けると思います。機会がありましたら、ぜひご一読ください。
今日の給食
ご馳走様でした。
4年が水の沸騰実験
4年が水を沸騰させる実験をしていました。ガスバーナーも安全に使えるようになってきました。温度計をセットし、加熱してからの状態変化を時間計測しながら観察記録します。ビーカーの底から泡が発生する様子を興味深そうに見つめていました。
今日の給食
ご馳走様でした。
1年もネイティブの先生と外国語活動
低学年は、月に1回程度のペースで外国語活動があります。ネイティブの先生が話すことをよく聞いて、元気よく答えていきます。聞く力がついていきますね。1年生も元気に会話しています。
今日の給食
ご馳走様でした。
3年が洗濯板を使った体験
3年生が昔の道具を学習する中で、洗濯板について実際に使ってみることになりました。使い方を習っただけなので、ぎこちないですが、熱心に集中して、楽しそうに作業をしていました。昔話「桃太郎」の冒頭、「おばあさんは川へ洗濯に」というくだりが、実感できたようです。
今日の給食
ご馳走様でした。
2年が元気に縄跳び
2年が運動場で縄跳びをしています。空気は寒いですが、跳んでいる間に温かくなりますね。何跳びの練習をしているのかな。
今日の給食
ご馳走様でした。
4年が自分の詩集作り
4年が詩を学習し、お気に入りの詩や自作の詩をまとめて、イラストを付けて、小冊子にしました。オリジナルの詩集の完成です。どれも素敵です。
今日の給食
ご馳走様でした。
6年が元気に持久走
6年が運動場で持久走に取り組んでいました。無理なく自分のペースで走りぬきます。よくがんばっていました。
今日の給食
ご馳走様でした。
1年が元気に運動
1年が体育の時間、運動場で元気に飛び跳ねていました。寒い日でも、運動するとすぐに温まりますよね。
今日の給食
ご馳走様でした。
3年が命の授業
3年が「命の授業」をうけました。助産師さんに来ていただき、人形の教材や映像をもとに、子どもたちにわかりやすく、男の子と女の子の体のこと、成長や変化、赤ちゃんの生まれる様子などを教わりました。みんな熱心に聞き入っていました。
今日の給食
ご馳走様でした。
5年が糸のこスイスイ
5年が図工室で糸のこを使って、木材加工をし、組み合わせて作品を作っています。なかなか素敵な作品ができあがりそうです。
本日の給食
ご馳走様でした。
4年が秘密の住処作り
4年が図工で秘密の住処作りをしています。工夫のある作品を作っていて、見ていても楽しそうです。
今日の給食
ご馳走様でした。
給食週間のプレゼント
給食週間に際して、各クラスでアイデアを出し合って、毎日の給食への感謝の気持ちを込めてプレゼントを作りました。職員室前に展示してあります。どの作品からも、子どもたちのありがとうの気持ちが伝わってきます。
今日の給食
ご馳走様でした。
2年がお話の続きを考えています
2年が国語で学習したお話の続きを、自分で考えて文にしていました。挿絵も描きます。どうやらトラの絵を描きたいので、タブレットで調べているようです。タブレットを上手に活用していますね。
今日の給食
ご馳走様でした。
3年が磁石で色々な実験
3年が理科で、磁石を使った実験をするためのキットの箱を開けていました。色々な磁石や道具が入っていて、とても楽しそうです。色々な実験をして、学習していってくださいね。
今日の給食
ご馳走様でした。
縄跳び講習会をしました
縄跳び名人に来ていただき、縄跳びの方法やコツを教えてもらいました。みんな練習して、いろいろな技に挑戦してくださいね。
今日の給食
ご馳走様でした。